みちのとも 2022年07月号

価格: ¥210 (税込)
[ポイント還元 2ポイント~]
数量:

お気に入りに追加 お気に入りに追加済

返品についての詳細はこちら

twitter
  • お問い合わせ

道友社発行

おぢばの声や、教内の動きなどを伝える、天理教の月刊誌です。
神殿講話や折々の特集、ルポ、エッセーなどを通して、
教理や、にをいがけ・おたすけに役立つ情報を提供します。
教会長だけでなく、ようぼく・信者の方々にもお読みいただける内容です。

◎今号の内容
特集 天理教校で学ぶ若者たち
    ――神一条・たすけ一条の信仰信念を培う
・卒業生 手記  岸本 達朗 / 北野 充代 / 竹下 浩司 / 今 拓真 / 山本 かなえ / 德永 志朗
・インタビュー
 神一条の信仰信念と、なるほどと思われる徳を身につけた人材を養成する
    久保 善平天理教校校長・本部員 
・天理教校 案内  専修科 / 本科実践課程 / 本科研究課程
・立教186年度(令和5年度)入試要項
 


第15回「社会福祉大会」特別講演から
  福祉活動は、たすけを求める人と出会う手立ての一つ
   中田 善亮 本部員

5月月次祭神殿講話
  教祖のひながたのお姿を目標に 少しでも成人の努力を
   松村 登美和 本部員

この月のおさしづ 7月
  明治三十三年七月十四日

「大日記」に見る道のあしあと 第17回
 明治十三年の日記記事について (その三) 松田 理治 本部員・海外部長

きょうだいへのまなざし―道と世界の思案― 第63回
  絵画と宗教 永尾 教昭 本部員・天理大学学長

心つむぐ詩 第46回
  信仰者の終活とは / 池田 和子

忘れ得ぬおたすけ
  頭を下げ、心を低くしてたすかりを願った日々 / 今村 修

 ほか

バックナンバーをお求めの方は下記までお問い合わせください。
道友社業務課 書籍販売係 TEL 0743-62-5388

商品カテゴリ

信仰

入門

メディア

ページトップへ