おやさま陽気ぐらし浪漫

価格: ¥3,300 (税込)
[ポイント還元 33ポイント~]
数量:

お気に入りに追加 お気に入りに追加済

返品についての詳細はこちら

twitter
  • お問い合わせ

本書は、立教161(平成10・1998)年4月、教祖ご誕生200年の記念出版として刊行されました。教祖のご誕生から200年にわたるお道(天理教)の歴史を、季節・風景や物の写真、資料写真などを用いてつづっています。

道友社 編/B5版上製/210ページ

内容紹介

「教祖誕生」「神のやしろ」「おつとめ整えて」「ご苦労そして現身(うつしみ)おかくし」「存命の理」「復元への道」の6部構成。

「教祖誕生」の部では、その時代の大和の土地柄を感じられるようにと、風景写真などを多数使用、四季折々のわらべ歌も引用しています。また、中山家が「わたや」を屋号に持つ綿商の家であったことから、木綿栽培についての解説もされています。

全巻を通じて、明治20年陰暦正月27日に撮影された先人たちの集合写真をはじめ、貴重な資料写真を多数掲載。巻末には『稿本天理教教祖伝』に出てくる出来事や事柄をより詳しく説明した資料編と、天理教・教祖年表も加えられており、教祖ご誕生から現代までの天理教の歩みを社会の出来事と並べて見ることができます。まさに「目で見る教祖伝」と言える書ではないでしょうか。

巻頭の「教祖ご誕生200年に寄せて」には、「教祖ご誕生200年は、ただの通過点にすぎない。どの人もこの人も、一人残らず陽気ぐらしのできる世界がこの世にあらわれるまで、教祖自らお働きくだされ、温かく見守ってくださるのである」とあります。教祖は、その時々の私たちの成人に応じたお姿で語りかけてくださるのだと実感する一冊です。

商品カテゴリ

信仰

入門

メディア

ページトップへ