みちのとも 2023年04月号

価格: ¥210 (税込)
[ポイント還元 2ポイント~]
数量:

お気に入りに追加 お気に入りに追加済

返品についての詳細はこちら

twitter
  • お問い合わせ

道友社発行

おぢばの声や、教内の動きなどを伝える、天理教の月刊誌です。
神殿講話や折々の特集、ルポ、エッセーなどを通して、
教理や、にをいがけ・おたすけに役立つ情報を提供します。
教会長だけでなく、ようぼく・信者の方々にもお読みいただける内容です。

◎今号の内容
教祖百四十年祭本部巡教 講話(要旨)
 ひながたの根幹を見つめ直し 一手一つに三年千日をつとめきろう
   松村 義司 本部員

2月月次祭神殿講話
  ひながたに込められた親心を思案して、神一条に一手一つにつとめよう
   高橋 道一 本部員

三年千日 私の心定め
  ・韓国の道のために心血を注ぎたい / 裵 成祥
  ・身近な人に信仰を伝える努力重ね / 野中 睦広

この月のおさしづ 4月
  明治三十四年四月二十九日

教学研究の扉
 《第4考》 「こふき」を作るとは
   佐藤 浩司

教会探訪 お道の教会いまここに――たすけの灯をともしつづけて
  先人から受け継ぎ、次代へとつなぐ“ひたすら人をたすけたい”との一念
   城枝分教会

きょうだいへのまなざし―道と世界の思案― 最終回
  オンラインと信仰を考える 永尾 教昭 本部員・天理大学学長

心つむぐ詩 第55回
  背中を押す二つの言葉 / 草薙 充子

忘れ得ぬおたすけ
  妻の難病から、すべては親神様、教祖のお計らいと悟る / 今西 陽一

巻末エッセー この旬に思う
  教祖の道具衆の自覚を高め / 西 初晴

 ほか

バックナンバーをお求めの方は下記までお問い合わせください。
道友社業務課 書籍販売係 TEL 0743-62-5388

商品カテゴリ

信仰

入門

メディア

ページトップへ