道友社発行
おぢばの声や、教内の動きなどを伝える、天理教の月刊誌です。
神殿講話や折々の特集、ルポ、エッセーなどを通して、
教理や、にをいがけ・おたすけに役立つ情報を提供します。
教会長だけでなく、ようぼく・信者の方々にもお読みいただける内容です。
◎今号の内容
真柱様お言葉
立教188年 春の学生おぢばがえり 真柱様メッセージ(全文)
いまの状況の中で精いっぱい ひながたの道をたどる努力を
特集 ぢば一つに心をつないで・寄稿 ぢばの理ーー私たちは、なぜぢばに帰るのか
/ 永尾 教昭 本部員
・寄稿 おぢばがえりのいま昔
/ 早田 一郎
・手記 帰る喜び、導く喜び
福田 常男 / 德本 真次 / 渥美 礼子
親神様・教祖の思召に適う 理を立てる思案と実行を
久保 善平 本部員
○三年千日 ひながたと私
・教祖のお導きに感謝して / 小野崎 宰
・日々、教祖と一緒ににをいがけ / 小寺 悦子
○この月のおさしづ 5月
明治二十三年五月二十六日
○おふでさきの世界を歩く
第2回 「おふでさき」執筆のころ
山澤 昭造 本部准員 天理教校本科研究課程主任
○世界の軸 “Axis Mundi” #5
SDGsとお道の歩み方
永尾 比奈夫 本部員 天理大学学長
○心つむぐ詩 第78回
うれしい気持ちでいっぱいで / 三幣 有子
○新教区長任命
○巻末エッセー この旬に思う
災救隊のたすけの精神 / 石﨑 安善
ほか
バックナンバーをお求めの方は下記までお問い合わせください。
道友社業務課 書籍販売係 TEL 0743-62-5388